大阪バーチャル美術館ロゴ

お知らせ

TOPIC

2025.07.09
お知らせ

「Re:boot ひかりの再起動・セビリア万博の記憶~」を開催します

「Re:boot ひかりの再起動・セビリア万博の記憶~」を開催します

この度、大阪府立江之子島文化芸術創造センター[enoco]で、「Re:boot ひかりの再起動・セビリア万博の記憶~大阪府20世紀美術コレクションによるサイエンス・アート展~」を開催いたします。

1992年、スペイン・セビリア万国博覧会・日本政府館にて開催された、サイエンス・アート・ギャラリー「光の縁日(日本の夏祭り)」では、当時として最先端の科学技術とアートを融合したメディアアート作品が数多く展示されました。本展では、それから30年以上を経た現在、大阪府20世紀美術コレクションに収蔵されているこれらの作品を、出展作家自身による修復・復元のプロセスを経て展示いたします。

本展ではサイエンス・アート・ギャラリー「光の縁日(日本の夏祭り)」の単なる再現ではなく、メディアアートという表現がもつ創造性と時代性を再考し、作品を次世代に向けて「再起動(Re:boot)」する試みです。科学と芸術の交差点で生まれた光のアート作品が、2025年大阪・関西万博開催中に、ふたたび私たちの前に姿を現します。

ぜひ、この夏enocoで再起動したひかりを体感してください。
https://www.enokojima-art.jp/science